共生の街づくり講演会


小松市を含む石川県南加賀地域が、障がいのある人もない人も共に生きる街となることを願って2012年以来毎年行っている講演会です。第3回まではひだまりの会の主催、第4回以後はあんとふるが主催しています。

 

ダウンロード
2020年度の「共生の街づくり講演会」に代えて
2014年10月12日に行った「第3回共生の街づくり講演会」の、徳田茂さんの講演録に、徳田さん自身に加筆・修正を加えていただきました。
共生の教育・共生のまちを作っていくために  徳田 茂.pdf
PDFファイル 363.4 KB

第8回 2019年9月1日(日)

「誰も取り残されず、ともに生きる社会をつくる」

―障害者差別解消法と合理的配慮―

松波めぐみさん(大阪市立大学非常勤講師)

 

第7回 2018年8月26日(日)

「避難所運営ゲーム(HUG)ゆめ風基金版」

~障害当事者が解説する「避難行動支援者」への配慮とは?~

長崎圭子さん(ゆめ風基金)

第6回 2017年8月27日(日)

「誰もがともに生きられる社会へ」

~相模原事件からの1年を振り返って~

真鍋俊永さん(関西テレビ放送報道局報道センター)

第5回 2018年6月26日(日)

「生きる力はじぶんのなかにある」

~ヤンキーから障害者に・・・

そしてNHKラジオのキャスターになる~

長崎圭子さん(NHK福祉番組アドバイザー)

第4回 2017年6月28日(日)

「外出支援はレボリューション(革命)だ!」

富田忠一さん(ちいろば園管理者)

第3回 2014年10月12日(日)

「この街で共に歩んでいくために」

~人と人とつながり合って~

徳田 茂さん(ひまわり教室)

 

第2回 2013年10月27日(日)

「子どもの心、おとなの姿」

~いじめ、不登校、障がいから見えること~

上野良樹さん(小松市民病院小児科部長)

 

第1回 2012年10月14日(日)

「地域に根ざして生活する」

~障害のある人もない人もいっしょに~

松村敏明さん(社会福祉法人えんぴつの家理事長)